2025年の初弘法

こんにちは。アーバイン京都 清水五条でございます。

毎月21日は京都市南区の東寺にて、「弘法市(通称 弘法さん)」が開かれます。

去る1月21日には、今年初の弘法さん(初弘法)が開催されました。

お昼過ぎにたまたま前を通りかかったので寄ってみたのですが、えらいこと大盛況でした。

たこ焼きやお好み焼きなどお祭りの定番の食べ物はもちろん、御朱印帳や骨董品、お洋服、和装小物、オーダーメードシューズ、盆栽、漬物、絵画、交通機関の忘れ物などなど…

1000店を超えるたくさんのお店が出店されており、まさに何でもありの大きな商店街のようでした。

今年初めての実施ということもあり特別だったのかもしれませんが、毎月こんな賑やかなイベントがあることは嬉しい限りです。

昨年8月にはなんと、自動車メーカーのスズキまで出店されていたとか。

当館から東寺までは電車と徒歩で30分前後とちょっと遠めですが、21日に京都旅行へ来られた方は、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ(*^_^*)

P.S 今年2月2日(日)には、ガラクタ市(骨董・手作り市)も開催されるそうです。ご都合が合いましたら、こちらもぜひぜひどうぞ(^o^)/

RELATED ARTICLE