天龍寺【京都市】 2022年3月3日 Blog 1 comment 世界遺産に登録されている「古都京都の文化財」の1つに名を連ねる「天龍寺」は、臨済宗の格式ある禅寺で、凛とした空気に歴史の長さを感じられます。 夢窓国師の作といわれる、亀山と嵐山を借景にした池泉回遊式の庭園が知られており、多くの参拝客を魅了し続けています。庭の美しさもさることながら、法堂天井に描かれた「雲龍図」は大迫力で、こちらも一見の価値あり! RELATED ARTICLE ☆京都府版「全国旅行支援」延長のご案内☆ 2023年3月22日 ☆京都府版「全国旅行支援」延長のご案内☆ 平素よりアーバイン京都 四条大宮をご利用いただいておりまして、 誠にありがとうございます。 観光庁より「延長します」と発表されておりました全国旅行支援。 京都府でもこの度、正式に […] Read more ☆既に満開!京都の桜の穴場スポットはこちらです☆ 2023年3月18日 こんにちは。 アーバイン京都 四条大宮でございます。 二条城の桜の開花を受け、京都市でもこの程 桜の開花宣言が出されました。 が、実は既に満開のスポットもありまして… その一つがここ、旧成徳中学校の北側。 読売テレビでも […] Read more ☆学会参加のため京都に来られるお客様へ☆ 2023年3月11日 こんにちは。 アーバイン京都 四条大宮でございます。 京都といえば学生の街…とはよく聞きますが、実は学会も盛んに開かれているんです。 国立京都国際会館で開かれるものが有名ですね。 ちなみに、今年3月に開かれるものを挙げて […] Read more ☆「京都 桜マップ2023」のご案内☆ 2023年3月2日 皆様こんにちは。 アーバイン京都 四条大宮でございます。 3月に入りましたね。そうなると、いよいよ注目されるのが桜の開花。今年は例年よりやや早いという予報も出ております。 そこで…当館のスタッフ特製の「京都 桜マップ20 […] Read more 【京都の散歩道】散策するならここ!定番、嵐山! 2022年3月3日 風情のある小道が話題を呼び、テレビドラマやCMにも使われることの多い嵯峨野の「竹林の道」は、渡月橋と並ぶ嵐山屈指の観光名所となっています。 竹林を歩く夏も涼しげで気持ちが良いものですが、冬(12月)にはライトアップイベン […] Read more